女性に人気のやわらかいフォルム

女性に人気のやわらかいフォルム

今回は、神戸と大阪・堀江に店舗を持つ、バッグブランド「ORZO」を紹介します。代表でありデザイナーの平岡学さんと奥様の加奈子さんを訪ねて、堀江店にうかがいました。

SOUQ
デザインは学さんお一人でやっているとお聞きしました。


デザインというほどのことはしてませんけど。こういうものをつくろうかなというのが思い浮かんだら、つくり始める感じです。デザイン画とかも描かないし。絵が下手なんで描けないんですよね(笑)。

SOUQ
描かなくても済むのならいいんじゃないですか。そのほうがすぐにつくり始められますからね。


そうなんですよ。でも昔はプランなしで革に直接包丁を入れて失敗して、革をムダにすることも多かった。最近はつくり方もだいぶわかってきたので、ある程度型紙を使いながらやっています。



SOUQ
学さんの場合、たぶん絵に起こさなくても、革に向かったとき、こうすればこうなるというのがわかるんでしょうね。


どうでしょう…とりあえず形にしてから、これいいなとか、あんまりよくないなとか判断しています。一度形にしてみないと想像できなくて。最初こういうのをつくろうと思って始めても、完成したのがイメージと全然違うものになるということもありますね。

SOUQ
やっていくうちに見えてくるものがあるんでしょうね。


これショルダーバッグよりリュックのほうがよさそうだから、方向転換しようとか。



SOUQ
それはすごい変わりようですね(笑)


トートからショルダーに変化したりすることもあります。

SOUQ
変幻自在ですね。ものづくりの発想は、頭で考えるというより手を動かすことで生まれてくるのですかね?


こういうのをつくりたいなと思って、すぐつくりだすことはないかもしれません。アイデアを頭の中で熟成させてから、型紙に起こしたり。ハンドルの付けかたとか細かい部分は、本体ができてから考えるようにしてます。そのへんは妻やスタッフに相談したりしますね。「どっちのハンドルがいい?」とか。結局最終自分で決めるんですけど(笑)。女の人の買い物といっしょです。

SOUQ
あー彼氏に「どっちが似合う?」って聞くけど、もう心の中は決まってるというやつですね。


そうそう(笑)。ある程度こっちがいいやろうなと思っていても、一応人の意見も聞いたりします。

SOUQ
デザインや発想は学さんお一人でやっていて、加奈子さんは意見を出したりしないんですか?

加奈子
リュックがほしいとか、こんなのがあればいいなというのは、ちょろちょろ言いますけど、基本平岡がひとりで考えてデザインしてます。

SOUQ
「ORZO」さんのバッグはユニセックス仕様だと思うのですが、女性の支持が多そうですよね。だから女性の視点がより反映されているのかなと思っていました。



加奈子
たぶん平岡は感覚が女性っぽいんだと思うんです。中性的な感覚を持っているというか。堀江の店でも「このバッグをデザインしている人って男性?女性?」と聞かれることがすごく多くて。「男性です」って言ったら、結構みなさんビックリされていますね。

SOUQ
男性がデザインする革雑貨って、無骨で真面目で職人技できっちりつくるというようなイメージもあったりして。だから「ORZO」さんのバッグは男性がデザインしている感じがしないというのはあります。平岡さんは、女性に使ってもらいたいというふうに意識されてるんですか?




いや全然意識してないですね。自分も使いたいなというかばんをつくっているだけです。でもそう言われてみると、つくっているときは“かっこいい”という言葉より“かわいい”という言葉のほうがよく使うなとは思います(笑)。
SOUQ
男性の革職人の多くは、あまりかわいいって言わないような気がします(笑)。


スタッフは全員女性だし、神戸の店で扱ってる服もレディスばかりだし。自然とそうなってるのかもしれない。自分が個人的にゴツゴツした革物が、あまり好きではないということもあるかもしれませんね。

SOUQ
神戸のお店に1号店を出されましたが、お二人は神戸出身でいらっしゃいますか?


僕らですか? いや、二人とも生まれも育ちもバリバリの大阪です。

SOUQ
最初に神戸に出店されたのは、どういう経緯だったんですか?


もともと妻の父が神戸で店をやっていて、そこで僕もいっしょに働いていたんですけど、そこから独立することになって、それで神戸で。

SOUQ
お父さんのお店では、どれぐらい働いてらっしゃったんですか?


神戸のアパレル会社で販売を3年ぐらいやったあと、お父さんの店では3年ほど働きました。

SOUQ
学さんがアパレル会社で働いていたころから、お二人は結婚されてた?

加奈子
してました。高1からずっといっしょで、25歳のときに結婚しましたね。



SOUQ
結婚されてたこともあって、加奈子さんのお父さんの店で学さんが働き始めたんですかね?

加奈子
アパレル会社にいたときに、今後どうしようかなと考えていて。そのころ、父の神戸の店が人足りないからちょっと手伝ってくれないという感じで働き始めました。


その店にミシンがあったので縫い始めて。最初は遊びでさわってたという感じだったんですが、だんだん楽しくなってきて。ものにもなってきたので販売し始めたというのが、バッグづくりを始めたそもそもですね。

SOUQ
ミシンをきっかけにバッグをつくり始めたんですね。自分の店を持ちたいという願望はそのころからあったのですか?




それは全然なかったですね。公務員とかになりたかった(笑)。上に立つこととか苦手なので。

SOUQ
でも今は代表取締役です(笑)。


そうですね(笑)。でも、昔から自転車に蛍光シールを貼ったり、いろいろとものをつくったり、デザインすることは、好きだったのかもしれないですね。

SOUQ
バッグをつくり始めて1、2年で店を出すというのは、勇気がいることだったのではと思いますが。


お父さんといろいろ話をしていて、やりたいことや方向性が少し違ったりもしていて、お父さんもそれを薄々気づいてたところもあったから、「それやったら、ひとりでやったら」と言ってくれて。「それやったら、そうします」という感じで。

SOUQ
お父さんも背中を押してくれたんですね。


そうです。店をオープンさせるときのやり方とかも教えてもらいました

SOUQ
神戸の店のオープンはいつだったんですか?


2013年の3月なので、もう5、6年前ですね。

SOUQ
神戸のどのへんでオープンしたんですか?


トアウエストですね。

SOUQ
あのへんはファッションのショップも多いですもんね。


そうですね。がんばっている店が多いです。

SOUQ
神戸のお店を出された時から、今ぐらいのアイテム数はあったのですか?


神戸店は洋服のセレクトもしているので、それが半分ぐらいを占めてて、かばんの型数はもう少し少なかったですね。洋服のセレクトとオリジナルバッッグの割合は、見せ方も売り上げも半々ぐらいの感じでした。



SOUQ
堀江のお店はいつオープンですか?


2016年の4月です。

SOUQ
こちらのお店を開くきっかけは?


娘と二人で堀江にぶらぶら遊びにきてて、たまたまこのマンションを見つけて。1階に「テナント募集」という張り紙があったので、電話してみたら大家さんと直接つながって、そのまま交渉できたのでラッキーでしたね。

SOUQ
ここは場所もいいですしね。


そうですね。ロケーションといいガラス張りの佇まいといい、気に入りましたね。

SOUQ
神戸でやり始めて3、4年経って、さらに新しい店を持ちたいと思い始めたんですか?


そうですね。大阪に住んでいるので、家の近くで店を出せたらいいかなというのはありました。子どももいるし、妻が通うのに便利なほうがいいですから。神戸で商品がめちゃくちゃ売れてるというわけではない状況で、がんばったと思います(笑)。

SOUQ
平岡さんが一番最初につくったのバッグはどのような型だったんですか?



これですね。シンプルにトートバッグです。これはバイカラーですけど、単色のものを最初につくって、自分で使ってたんですよ。

SOUQ
じゃあトートバッグを原点に、そこからショルダーバッグやリュックなどに広がっていったんですね。


そうですね。最初はこの原点の形をアレンジすることだけをやっていました。ここからぐっと絞ってカシメで止めたらかわいいなとか。真ん中に寄せてつまんだら丸っこい形になるなとか。そんな発想ばっかりで、真四角の革をいろいろ変化させていましたね。

SOUQ
バッグの素材はほとんどが革ですか?


メインはほとんどそうですね。レザーものが90%で、秋冬はボア系の素材やフェイクのスウェードもあり、キャンバスも使ったりしてます。



SOUQ
やっぱり女性が好みそうなかわいさですね。


丸っこいものも多いですし。直線よりも曲線のほうが好きかもしれないです。
ー革は包丁で切るー

SOUQ
曲線に革を切るのがむずかしいんじゃないですか?


最初はむずかしいかもしれませんね。

SOUQ
切る道具はどういうものなんですか?


この革包丁で切ってます。

SOUQ
むずかしそうだし、力も要りそうですね。


まあきれいに研いどけばよく切れますよ。3、4回使うと切れ味が悪くなるので、使うたびに研ぐようにしています。

SOUQ
切った革は、次にミシンで縫うという工程に入るんですか?


裁断して、パーツなどを付けたりしてからミシンで縫います。

SOUQ
パーツなどは縫う前に付けるんですか?


ものによって工程は違いますね。後からつけるものもありますが、基本は先に付けることが多いです。

SOUQ
バッグって縫うのむずかしそうですね。


いや、僕のバッグってつくるの簡単ですよ。ミシンさえちょっと踏めれば、だれでもつくれると思います。制作時間もできるだけ短くしたいので、あまり複雑なものは考えないですね。

SOUQ
ミシンをさわり始めた頃って、どのようにつくっていたのですか?


バッグって、普通は型紙からつくるんですけど、僕は最初の1、2年は型紙を使わなかったんです。革を切って、折り曲げたりカシメどめしたりしながら形をつくっていったので。

SOUQ
型紙がなくてもつくれるもんなんですね。


まあ。僕、最初につくるときは、型紙を使うということも知らなかったぐらいなんで(笑)。だから袋もののバッグなどを見て、こうやったらできるんかなと頭で考えながらつくっていました。折り紙しているような感覚です。

SOUQ
折り紙?


そうです。紙を折って、糊でくっつけるという感覚でした。ここをこういうふうに折り曲げてこう止めたら、形がかわいくなるなあというふうに。

SOUQ
それは自由につくることができて楽しそうですよね。


そうなんですよ。なかなかほかにはこんなやり方の人はいないと思うので。というか、僕が無知すぎたというか。

SOUQ
革の作家さんというと、きっちりとしたやり方でつくる人が多いと思うのですが、「ORZO」さんのバッグを初めて見たとき、今まであまり見たことないフォルムだったので、どういうふうにつくっているのかと思っていました。


ちゃんと修業や勉強をしてらっしゃる人から見たら、僕のやり方って革の使いかたがもったいなかったり、というのはあると思うんですよね。いろんなパーツをムダなく縫い合わせてつくる人がいる一方、僕は大きく革を切り取って、そこから折り紙みたいにしてつくるから。でもそれがうちのバッグの味になってきたかなとは思います。

SOUQ
このお店の一角には工房がありますが、ここでバッグをつくっているのですか?


はい。神戸の店にも工房があるので、スタッフ全員がつくれるようになってますね。僕は、できるだけつくらないようにしています。肩こりなんで(笑)。

SOUQ
じゃあ基本的に、つくるのも売るのも神戸と堀江のお店だけで、ほかの店に卸したりはしてないんですか?


ほぼゼロに近いですね。知り合いが店を出すのでそこに少し置いてもらうというのはありますけど、本格的なビジネスとしてはやってないですね。

SOUQ
それをやりだすと大変なんですかね?


そんなに大量生産できないので。つくるのが追いつかないと思うんですよね。



SOUQ
新作は、どれぐらいの頻度で出したりするのですか?


SSとかAWコレクションとかは決めてなくて、「こんなん欲しいな」というお客さんの声があったら、それが頭の中に残っていて。それをずっと考えながら過ごしているうち、こんなのがよさそうだなというのが発想できたときに、つくり始めるという感じですかね。そうやって自分のペースでできるのはラクですね。



SOUQ
確かに。いろんな店に卸し始めるとノルマができて苦しくなるのかもしれないですね。


追いかけ回されると、ちょっとしんどくなりそうです。

SOUQ
本革の色のバリエーションはどれぐらいあるのですか?


よく使う革は基本5色で、あとは型押しをしている革もあるので、それを合わせると11色のバリエーションになりますね。

SOUQ
型押しはどのような柄があるのですか?


ペイズリーとか、カモフラージュとか。

SOUQ
それらのバリエーションの中から、色を選んでオーダーができるのですね?


本体色とハンドル色とそれぞれ違う色を選んでもらって組み合わせることもできますし、ステッチの色も選んでいただけます。

SOUQ
そうすると、組み合わせはかなりの数になりそうですね。


前と後ろのハンドルを色違いにしできたりもするので、組み合わせは無限にあると思いますよ。

SOUQ
これから新作の予定がありましたらお教えください。


2019年1月に新ブランドの発売を予定しています。

SOUQ
そうなんですね。それは楽しみです。新ブランドは、「ORZO」とはまた違った路線になるのですか?


「ORZO」よりもシンプルなデザインにしようと思っています。黒、グレーを中心としたモノトーン系のラインアップにする予定です。



SOUQ
「ORZO」が好調だと思うのですが、新ブランドを出そうと思ったのはどうしてですか?


いままでとは違う革を入れたいと思っていて、それをまた「ORZO」ブランドの範囲内でやると、すごくごちゃごちゃしてくるので。だったら違うブランドで違うラインとしてやったほうが棲み分けができるかなと思って。

SOUQ
革の種類が違うんですね。


そうですね。「ORZO」で使っている革よりも、軽くてやわらかいです。くたっとなるのもいい感じの革です。

SOUQ
ブランド名は決まっているのですか?


「ニル」にしようと思っています。

SOUQ
どういう意味ですか?


最初は「ニヒル」にしようと思っていたのですが、妻がすごく嫌がって(笑)。



加奈子
なんか、おじさんぽくないですか?

SOUQ
まあ、最近あまり聞かないかもしれませんね。(笑)


それがよくて。ど真ん中じゃない、ちょっとダサめな雰囲気がいいかなと思っていて。若い人からしたら知らない言葉だし、かえって新鮮かなと。でもすごく反対されたので(笑)、「ヒ」を抜きました。

SOUQ
「ニル」っていうのは意味があるのですか?

ラテン語で「無」「ゼロ」っていう意味ですね。僕はもともとなにもないところから始めているので、ちょうどいいかなと思って。

SOUQ
いい名前ですね。ちなみに「ORZO」とはどういう意味なんですか?


イタリア語で「大麦」のことなんですけど、「古代種」という意味でも使われていて。ローマ時代から人間とともにある穀物と同じように、商品をずっと長く使ってもらえればいいなという想いで名づけました。