―赤レンガ色に染まる、函館ならではの文具の旅―
2025年8月7日(木)~8月17日(日)までの11日間、
函館・金森赤レンガ倉庫 金森ホールにて、「はこだて文具の博覧会mini~ハッピーペーパーマーケット~」が開催されました!
観光シーズン真っ盛りの夏休みということもあり、会場は地元の方だけでなく、
観光で訪れた方々でもにぎわい、活気あふれる時間となりました。
テーマカラーは”レンガ色”
今回のテーマカラーは、
函館の名所である「赤レンガ倉庫」から着想を得た”レンガ色”。
会場全体には落ち着きがありながらも温もりを感じる赤レンガカラーが散りばめられ、
歴史ある街・函館らしいクラシカルでロマンチックな雰囲気を演出していました。
ブースにはレンガ色を取り入れたインクやノート、ポストカードなどが並び、
どれも思わず手に取りたくなるアイテムばかり。
赤レンガ倉庫の風景をそのまま閉じ込めたようなラインナップは、多くのお客さまの心をくすぐりました。
ご当地モチーフもたっぷり!
函館といえばまず思い浮かぶのは海の幸。
イカをモチーフにしたユーモラスなデザインの文具は、子どもから大人まで大人気でした。
さらに、北海道らしいキタキツネを描いた可愛らしいアイテムや、
夏にぴったりのラベンダーをモチーフにしたアイテムも登場。
香りまで思い起こさせるような色合いとデザインに、
訪れた方から「お土産にぴったり!」という声も多く聞かれました。
そのほかにも函館や五稜郭、夜景をイメージしたデザインなど、函館らしい文具がずらり。
旅行中の方にとっては旅の思い出に、
地元の方にとっては改めて函館の魅力を感じられるきっかけになったようです。
人気アイテムも勢ぞろい
もちろん、各地で愛されている人気アイテムも充実。
色とりどりのインクや、個性あふれるマスキングテープ、書き心地抜群のペンなど、
定番ながらも何度でも欲しくなるラインナップに、
リピーターのお客さまからも「やっぱり欲しくなるな~」と笑顔が溢れていました。
大盛況のうちに閉幕
連日、多くのお客さまにお越しいただき、
終始にぎやかで温かな雰囲気に包まれたはこだて文具の博覧会mini。
文具を通して函館の魅力を再発見する機会となり、
ご来場いただいた皆さまにとって特別な夏の思い出となっていれば嬉しいです。
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!
次の会場でも、また新しい出会いとときめきをお届けできるよう準備をすすめてまいります。
どうぞお楽しみに♪
この文具の博覧会は全国を巡回中。
あなたの街のお近くで開催された際は、ぜひ足をお運びくださいね。
▼出展作家さま一覧
&colors
*HoneyStyle*
adesso
Atelier PONTA
cobato
Coco-Lili
COMO
Hütte paper works
KESHIGOMUHANKO KiKiKoKo.
KNOOPWORKS
matsushita sachiko
nekonekodesign PAPER ARTS
nemunoki paper item
nonnlala
Panda factory
PRIMAL PRESS
RYU-RYU
ZERO PER ZERO
石田文具
かよくらふと
空想街雑貨店
くぼみの木
スタンプ用インク シャチハタ
スタンプ用インク ツキネコ
てるふく商店
パピアプラッツ
フロンティア
文具の博覧会×mizutama
ぷんぷく堂
ペーパーストーリー
ポンチセ
むらまつしおり
ヨハク