TOKYO文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~

TOKYO文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~

―紅色に染まった、東京文具の博覧会―

2025年9月11日(木)から9月16日(火)までの6日間、
大丸東京店11階催場にて「東京文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~」が開催されました。

首都・東京での開催ということもあり、
平日・休日問わず多くのお客様にご来場いただき、連日大盛況となりました。

 

テーマカラーは「紅色」

今回のテーマカラーは、
東京タワーのライトアップや浅草・雷門の大提灯をイメージした「紅色」。

会場全体には力強く華やかな紅色がアクセントとして取り入れられ、
東京らしいエネルギッシュさを感じさせる雰囲気に。

文具の数々も紅色にちなんだアイテムが並び、会場は鮮やかな彩りで華やぎました。

 

東京らしさ満載のアイテムたち

ご当地モチーフとして登場したのは、東京ならではのアイテムたち。

シンボルである東京タワーをデザインした文具、上野動物園の人気者・パンダをモチーフにしたスタンプ、
そして
江戸前寿司をテーマにした遊び心あふれるアイテムなど、東京の魅力をぎゅっと詰め込んだ品々が揃いました。

観光のお土産として手に取る方も多く、
国内外から訪れたお客様の心をしっかりつかんでいました。

  

 

新作&限定アイテムも多数登場

今回も期待の新作アイテムが多数出品され、さらに限定のアイテムやセットも登場。

「ここでしか買えないアイテム」に、多くのお客様が目を輝かせて
開場と同時に駆けつける姿も見られました。

インクやマスキングテープ、紙ものなど、
幅広いジャンルが揃い、どのブースも大きな賑わいを見せていました。

  

 

会場の雰囲気

大丸東京店11階の広々とした会場は、紅色の装飾と活気のある来場者でとても華やかな空間に。

作家さんや出展者との交流を楽しむお客様、気になるアイテムを熱心に選ぶ方、
写真を撮りながら歩く方など、それぞれに思い思いの時間を過ごされていました。

会場全体に広がりにぎやかな声と笑顔が、東京らしいエネルギッシュなイベントを象徴していました。

 

大盛況のうちに閉幕

6日間にわたる「東京文具の博覧会」は、
多くのお客様に支えられ、大盛況のうちに幕を閉じました。

ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました!

次回の会場でも、皆様に新しい文具の出会いとときめきをお届けできるよう、
準備を進めてまいります。どうぞお楽しみに!

 

この文具の博覧会は、全国を巡回中。
あなたの街のお近くで開催された際は、ぜひ足をお運びくださいね。

 

▼出展いただいた作家さま一覧

&colors
*HoneyStyle*
100枚レターブック
アデッソ
あいうえお
alittlemini
ant!ant!!ant!!!
Atelier PONTA
Biscuit&ツバメブックス
Cherish365
cobato
COMO
hanco makkey+
Hütte Paper works
KNOOPWORKS
クリムゲン
松下幸子
Minute 活版印刷
nemunoki ペーパーアイテム
nonnlala
パンダファクトリー
PRIMAL PRESS
sotlight
TO-MEI HAN
ZERO PERゼロア
・ラ・カル堂
ありさ&あかめがね
大枝活版室
大原そう
河童堂
かよくらふとくぼみ
の木
サブ
ロシイングスタンプ
用インク シャチハタスタンプ用インク
ツキネコてる
ふく商店
トビマツショウイチロウ
パティシエハリネズミパピアプラッツぷんぷく堂ベアソムとナギペーパーストーリーポンチセヨ
ハク