しものせき文具の博覧会mini~ハッピーペーパーマーケット~

しものせき文具の博覧会mini~ハッピーペーパーマーケット~

2025年7月9日(水)~7月30日(水)の期間、大丸下関店 6階催事場にて開催された
「しものせき文具の博覧会mini~ハッピーペーパーマーケット~」。

今回も、地元ならではのご当地モチーフや、ワークショップが盛りだくさん!
晴れやかな天候にも恵まれ、会場にはたくさんの笑顔が溢れていました。

会場は全体を通して”海風のように爽やかで、どこか開放的”な雰囲気が漂っていました。

瀬戸内と日本海に挟まれたこの街らしく、会場にはブルーやホワイトを基調とした涼やかなアイテムや、
潮風や空を思わせるモチーフが多数並び、訪れる人々に一足早い”秋の空気”を感じさせてくれました。

 

ご当地モチーフも大集合!!

下関といえば、やはりふぐ!
その愛らしい姿をモチーフにしたスタンプやシール、ポストカードは大人気で、
ふぐの表情がひとつひとつ違うデザインに「かわいい~!」という声が飛び交いました。

さらに、瓦そばや小倉トーストなど、
山口・下関周辺の食文化をユニークに落とし込んだ文具アイテムも登場。

地元の方には”あるある感”を、
遠方から訪れた方には”新鮮な驚き”を届けてくれました。

関門海峡や港町をイメージしたイラストや、波や潮流をテーマにしたアイテムなども並び、
地元の風景を手元に持ち帰れるような楽しさにあふれていました。


 

体験型ワークショップも大好評!

今回のしものせき文具の博覧会miniでは、
参加型のワークショップも大充実していました。

・カードにお花を咲かせる「水引体験」
・職人技が光る「箱作りワークショップ」
・オリジナルの一品が作れる「缶バッチ&缶ミラー作り」や「手彫りはんこの実演」
・ガラスペンで彩る「ご当地塗り絵」など、

子どもから大人まで夢中になれる体験が盛りだくさんでした♪

 

文具の博覧会の期間中は、地元の方を中心に、
親子連れや文具好きのお客様が続々と来場。

遠方から足を運んでくださった方の姿もあり、
「知らなかった文具に出会えた」「下関ってこんなモチーフがあるんですね」
などといった声も多く聞かれました。

地域の魅力を文具という切り口で紹介するこの文具の博覧会は、
単なる”お買い物イベント”にとどまらず、
来場者にとって新しい発見や学び、出会いがある場所となったように思います^^

ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!

この文具の博覧会は全国を巡回中。
あなたの街のお近くで開催された際はぜひ足をお運びくださいね。

 

▼出展作家さま一覧

&colors
*HoneyStyle*
~書心舎~三四郎
5115STUDIO モトムラタツヒコ
adesso
AIUEO
alittlemini
ant!ant!!ant!!!
Atelier cinnamon
Atelier PONTA
atelier149
bande
Biscuit&ツバメブックス
cobato
GreenFlash
Hütte paper works
Jamie&Lucas
KNOOPWORKS
matsushita sachiko
nemunoki paper item
nonnlala
Panda factory
Pavilio
S&Cコーポレーション
TO-MEIHAN
河童堂
かよくらふと
きのこ社
くぼみの木
ゴゴスピカ
サブロ
三畳紀雑貨理科室
サンスター文具
シイング
嵩山堂はし本
スタンプ用インク シャチハタ
スタンプ用インク ツキネコ
月嶋サエ
てるふく商店
ハイモジモジ
パピアプラッツ
ハマカタコオ
万福画工雑貨 仁屋
平野隆司
フロンティア
文具の博覧会×mizutama
ぷんぷく堂
ベアソムとナギ
ペーパーストーリー
ポンチセ
みんなのはんこ工房